診療時間

甲賀市 整体

シンスプリント

こんな症状でお悩みではありませんか

  • スネ脚の内側がズキズキと痛い
  • 運動している時に痛みを感じやすい
  • 飛んだり、走ったりが痛くて全力でできない
  • ふくらはぎが張ってよく攣ってしまう
  • 最近ジムや、運動・部活を始めたばかりなのに脚が痛む
  • 足裏まで痛みがくる

シンスプリントとは|甲賀市希望ヶ丘整骨院

シンスプリントは、主に使い過ぎが原因となる疾患です。スポーツの初心者や運動量が急に増えた時に、ランニングやダッシュ、ジャンプ動作を頻繁に繰り返した結果、足や膝周辺の筋肉関節、特にふくらはぎの筋肉が硬くなり起こります。

シンスプリントの原因|甲賀市希望ヶ丘整骨院

上にも記載しましたが、オーバーユーズによる使いすぎや、筋肉の硬さ柔軟性の低下、急な運動量の増加、また長時間の練習、過剰な負荷をかけるなどでなりやすく、案外見落としがちな、合わない靴を履き続けたり、足裏のアーチの低下や扁平足でもシンスプリントになりやすく、アーチがない扁平足は、土踏まずのクッション作用が下からの衝撃をうまく受け流せず、直接ダメージが伝わり筋肉が硬くなりやすくシンスプリントに繋がります。

シンスプリントの注意点|甲賀市希望ヶ丘整骨院

シンスプリントは早めに発見しないと酷ければ疲労骨折になってしまう恐れがあり、そうなると安静にしかできません。
症状が軽い時に治療をし安静と回復に努めるのが一番いいです。

シンスプリントの治療|甲賀市希望ヶ丘整骨院

まず注意点として、シンスプリントは使い過ぎオーバーユーズが基本原因になります。なので必ず絶対安静を守ってください。無理をして練習をすると治るもが治らないです。

希望ヶ丘整骨院ではハイボルトを用い、原因となっている関係する筋肉を刺激して、回復を高めます。また柔軟性も必要となる為、ストレッチを伝えシンスプリントの対策自宅でのケアなどを伝えます。
また骨盤矯正をすると身体の歪みが整い回復を早めます。

お問い合わせ

  • 希望ヶ丘鍼灸整骨院
  • LINE

    ※当日の予約はラインではなくお電話でお願いします

診療時間

住所
〒520-3332
滋賀県甲賀市甲南町希望ケ丘本町9丁目421-31
アクセス
JR草津線「甲南駅」より徒歩17分