寝違え
- 朝、目が覚めたら首が動かない、動かしにくい
- 首が痛くて辛い
- 朝は首の痛みがなかったのにだんだん痛みがでてきた
- 年に何回も首を寝違えてしまう
- 慢性的に首肩が凝っている
寝違えとは|甲賀市希望ヶ丘整骨院
寝る前は首が大丈夫だったのに、目が覚めた時に首肩にかけて痛みを感じる、もしくは起き上がった際に首肩に痛みを感じるそれがいわいる『寝違え』です。整形・病院にいきレントゲンを撮っても映らず、ただ急になります。
もしくは朝首がちょっと痛かったのに、午後夕方ぐらいから少しずつ痛みが徐々に増えて帰りに車の運転などに支障がでるのもあります。
寝違えの原因とは|甲賀市希望ヶ丘整骨院
首はまず日頃日常生活、仕事中長時間のデスクワーク姿勢などで重たい頭を支え、頭の重さは約5キロあるといわれてます。
その重たいのを支える為に首肩周りの筋肉が頑張ってくれてます。筋肉の緊張や力が入っている状態です。つまり筋肉が固い状態が続き継続し徐々に筋肉が固く縮こまり、とっさの急に動かしたときにその縮こまった筋肉が引き伸ばされ、それ以上動かすと痛めると脳が判断し身体を守る為、急に筋肉が縮こまる反射がおき寝違えます。お子さんがおられる家庭では後ろから飛びつかれる時になったりします。
夏場のクーラーの冷えで血流が悪くなり、より筋肉が固くなり首の動きが出にくくなり痛みに繋がることもあり、また睡眠中に枕を使用して寝ている事が多いと思いますが、枕の高さが合ってない状態や寝返りをよくうつなどでも首肩の筋肉が伸び縮み負担がかかり筋肉が緊張固くなり寝違えます。首は身体でとても繊細なところで天候や寒暖差でも症状がきますので些細な変化のご注意下さい。
寝違えをほっておくと|甲賀市希望ヶ丘整骨院
寝違えの多くはその時だけで一過性のケースもありますが、しっかりと筋肉の緊張と固さが取れてないとまたすぐに繰り返し、日常生活や仕事家事に支障をきたし、酷ければ頭痛になります。また痛みで動かしたくない為、身体が首肩をかばって背中や腰で動きのバランスをとるので、次に痛みがでる可能性があります。
また肩凝りに悩まなければならりません、常に身体に力が入ってますので。
寝違えの治療|甲賀市希望ヶ丘整骨院
甲賀市希望ヶ丘整骨院では寝違えがそく改善されます。
嘘だと思うかもしれませんが、動かしにくかった首が動かせます。
その治療は何?と気になると思います。。。
それは、ハイボルト治療をです。写真をみてもらうと違いが、
写真を張り付ける
首が前に動かなかったのが、前に動き
後ろに動かなかったのが、後ろに動き
明らかに違いが変わってるのがわかると思います。
なぜ、こんなに回復が早いのかそれは、ハイボルト治療で原因となっている所のみに電気が反応し筋肉の緊張が一気に緩まるからです。肩凝りも一緒に改善されるので一石二鳥で驚きです。
また根本的に繰り返さに為に、猫背矯正や骨盤矯正を治療の中で加えると更に姿勢も改善されいつもより日常生活や仕事中身体が楽に感じますよ。